2012年3月~5月 イギリス・ブライトンLMNOP Galleryにて個展。 |
2011 年9月~10月 イギリス・Scarborough Blandscliff Galleryにてグループ展「10×10」 |
2011年8月 イギリス・ロンドン・グリニッジマーケットにて、東北地方太平洋沖地震災害支援チャリティー・アートマーケット |
2011年5月~7月 イタリア・レッチェPrimo Piano Living Gallery にてグループ展Group Exhibition 「Pop Revolution」 |
2011年4月 イギリス・ロンドンBlackall Studios画廊 にて、グループ・チャリティー展覧会「Magnitude Nine ~M9.0 東北地方太平洋沖地震募金展覧会~」In support of The Japan Society Earthquake relief fund |
2010年3月11日~14日
イギリス・ロンドン・Battersea Park Affordable Art Fair with WhiteWall Partners にて展示。 |
2009年8月21日~9月19日
東京・上野 Galeria de Muerte, にて三人展’Girls’に出展。 |
2009年6月~8月
イギリス・Scarborough のBlandscliff Gallery にて、個展「East Meets West」。Association with North Yorkshire Open Studios |
2009年3月12日~15日
イギリス・ロンドン・Battersea Park Affordable Art Fair with WhiteWall Partners にて展示。 |
2008年8月~9月
イギリス・ブライトンMad Hatterにて個展 |
2008年8月~9月
イギリス・ロンドンContemporary Art Projects 画廊にてグループ展「Start your collection 2008」に出展。 |
2008年7月8日~13日
ニューヨーク・ブルックリンOuchi Galleryにて個展 |
2007年8月~2008年2月
イギリス・ブライトンMama Oshunにて作品展示 |
2008年1月6日~2月17日
イギリス・ブライトンThomas Kempにて、個展。 |
2007年11月5日~2008年1月6日
イギリス・ブライトンThomas Kempにて、個展。 |
2007年10月8日~12月16日
イギリス・Shoreham by Sea 、Nia にてクリスマス個展 |
2007年・秋~冬
ブラジル・オリンダ市Galeria Espaço Sem Nome画廊にてグループ展 |
2007年7月~9月
イギリス・ブライトンZumaにて個展。 |
2007年5月~10月
イギリス・ブライトンFuji Kimonoにて作品展示。 |
2007年6月~7月
イギリス・ホーブSanctuaryにて個展。 |
2007年2月~7月
イギリス・ブライトンio Gallery にて展示。 |
2007年1月~2月
イギリス・ブライトンio Gallery にて展示。 |
2006年12月~2007年1月
ギリシャ・アテネEnigma Galleryにて、グループ展「A Little Leisure」出展。 |
2006年12月
イギリス・ブライトン Lighthouse Brightonにて作品展示。 |
2006年10月~11月
イギリス・ルイスStar Gallery 選抜「55 top artists」展覧会にて展示。 |
2005年・秋
イギリス・ホーブSt Andrews教会にてグループ展展示。 |
2005年・夏
イギリス・ブライトン大学、卒業展出展。 |
2004年・春
イギリス・ロンドンSmall Mansions Art Centreにて、グループ展出展。 |
2004年・春
イギリス・ブライトン大学内画廊にて、グループ展出展。 |
2003年・春
イギリス・ブライトンStart Contemporary Gallery にて、グループ展 ‘Universal’ に出展。(選抜) |
2000年・秋
東京・東銀座Gellery La Mer,にて、グループ展出展。 |
2011年12月4日 イギリスのKomedia Brightonにてブライトン・クラフトフェアー出展。 |
2011年10月~ Tattoo Workshop (42a Providence Place Brighton, England) にてオリジナル作品販売中 |
2011年9月 イギリスのロンドンタトゥーコンベンションにてオリジナルグッツ発売。 |
2011年8月~
イギリス・ブライトンLMNOP Gallery, (17 Monpelier Place Brighton, England)にて、オリジナルグッツ販売中。 |
2011年5月~
イギリス・ブライトンHandmade Brighton(106 St. James street Brighton, England)にて、オリジナルグッツ販売中。 |
2011年3月 イギリス・ブライトン大学にてゲスト講師として講義をする。 |
2011年1月~
イギリス・Worthing, Northbrook College Sussex(高等学校・大学)にて講師を勤める。(美術、数学、教育学(大学院)) |
2010年12月12日
イギリス・ブライトンKomediaにてアート・クラフトフェアー「Handmade Brighton」に出店 |
2010年11月6日
イギリス・ブライトンFriends Meeting Houseにてアート・クラフトフェアーに出店 |
2010年10月16日
イギリス・ブライトンPhoenix Brightonにて講義をする。 |
2010年10月~2011年3月
イギリス・ブライトン、ブルードラゴンにてオリジナルグッツを販売。 |
2010年10月2日
イギリス・ブライトンFriends Meeting Houseにてアート・クラフトフェアーに出店 |
2010年9月25日
イギリス・NewhavenのHillcrest Centreにて、アート・クラフトフェアーに出店 (UK) |
2010年8月
アメリカの骸骨専門誌Skull a Day に作品が紹介される。 |
2010年9月~
イギリス・ヘイスティングスSussex Coast College Hastings(高等学校・大学)にてゲスト講師を勤める。(美術) |
2010年9月~ イギリス・ブライトンPhoenix Brightonにて講師を務める。(美術) |
2010年8月
イギリス・ロンドン発行Block magazineにインタビュー掲載。 |
2010年8月~
Block magazine ブログにコラム掲載。 |
2010年8月
イギリス・ドンカスター、Tattoo Jamにて、シルクスクリーンの作品販売。td> |
2009年12月12日~13日
イギリス・ブライトン、Media Centre にて、アート・クラフトフェアー「The Guerrilla Artmarket」出店。 |
2009年12月5日
イギリス・ブライトンKomediaにてアート・クラフトフェアー「Handmade Brighton」に出店 |
2009年・秋
台湾にて、画集’Japanese Art’ に作品とインタビューが掲載される。 |
2008年・夏~
イギリス・ロンドンComment (Contemporary art project) websiteにて作品掲載中。 |
2009年~2010年
イギリス・ロンドンWhiteWall Partnersと契約。 |
2008年・秋~
東京・上野Galeria de Muerteにてシルクスクリーン作品販売。 |
2008年・夏~
イギリス・ロンドン画廊New Blood Artにて作品販売中。 |
2007年~2008年
イギリス・ブライトンThe Hamptonにて壁画Mermaid Fishtank展示。 |
2009年・春
イギリス・ブライトン、ロックイベント「TRANSITION」のポスター制作。 |
2009年・春
台湾、アート雑誌Dpi にインタビュー掲載。 |
2008年・秋
イギリス・ブライトン、Wildcat に壁画制作・提供。 |
2008年6月
ロックバンドPelican (カナダ) とTorche (アメリカ) のブライトン・ライブ、ポスター制作。 |
2008年6月
アメリカ・ニューヨークOuchi 画廊のアートプロジェクト(アフリカ・ナイジェリア)への折り紙デザイン提供。 |
2008年・春
イギリス・ロンドンConcrete Hermit へデザイン提供。 |
2008年1月
イギリスのジュエリー会社Wildcatへ作品提供。Brighton Tattoo Conventionにて展示。 |
2007年12月
イギリス・ブライトンThe Hampton へデザイン提供。 |
2007年11月~2009年4月
ロンドン・ブリックレーン、Nog Galleryにてオリジナルグッツ販売。 |
2007年9月~2008年1月
ブラジル・オリンダ市、Galeria Espaço Sem Nome画廊にてオリジナルグッツ販売。 |
2007年・夏~2008年・夏 イギリス・ブライトンSixty-Sevenにてオリジナルグッツ販売。 |
2007年・夏~2008年・夏
イギリス・ブライトンDoyobiにて、オリジナルグッツ販売。 |
2007年・夏~2008年・夏
イギリス・ブライトンMama Oshunにて、オリジナルグッツ販売。 |
2007年8月~10月
イギリス・ブライトンJunkfunkにて、オリジナルグッツ販売。 |
2007年8月~10月
イギリス・ブライトンFuji Kimonoにて、オリジナルグッツ販売。 |
2007年・春
イギリス、音楽誌Plan B4月号に作品掲載。 |
2006年・秋
イギリス、音楽誌Plan B11月号に作品掲載。 |
2006年・秋
イギリス・パンクバンドThe Ghost of a Thousandのファーストアルバムのロゴデザイン提供。 |
2006年・春~2007年・夏
イギリス・ブライトンLiving At Five Waysにて、オリジナルグッツ販売。 |
2004年・秋~2007年・春
イギリス・ブライトンCissy Moにて、オリジナルグッツ販売。 |
2004年・秋~2005年
イギリス・ロンドン、ファッションデザイナーTatty Devineの本店&ソーホー・ショップにて、オリジナルグッツ販売。 |
2004年・夏~2005年
イギリス・ブライトンMama Sanにて、オリジナルグッツ販売。 |
2003年・冬~2004年・夏
イギリス・ブライトンNasty Nipにて、オリジナルグッツ販売。 |